連日新型コロナウイルス(COVID-19)関連の衝撃的なニュースが飛び込んできます。
発熱の方を診察するたび、いつもより緊張する日々を過ごしています。
新型コロナウイルスに対する診療が難しい我々ですが、
それ以外の脳神経外科疾患や生活習慣病、外傷などの外科処置など出来る限りの対応をすることで、感染症指定病院や総合病院などの医療機関の負担を軽減し、地域に貢献していきたいと思っています。
そして院内感染を起こさないように日々スタッフも努力しています。
緊急事態宣言が出て様々な飲食店でも経営上の打撃を受けていることかと思います。
医療だけでなく、食べることでも地域に貢献したいとの思いで最近テイクアウトを利用し始めました。
今週の休診日は銀行の帰りに「量深」のうなぎをテイクアウトしました。
うなぎには目がない院長としては大満喫しました。
そして本日のランチはスタッフみんなで
庭カフェKULAのチーズバーガーでした。
肉厚でジューシーで美味しかったです。
診療中以外は、頭の中の8割は食べることとお酒を飲むことを考えている院長です・・・。
両親からの遺伝でしょうか?
テイクアウトという楽しみを糧にして日々頑張っていきたいと思います。